糖尿病黄斑浮腫
糖尿病黄斑浮腫は、糖尿病およびその細小血管障害の一つである糖尿病網膜症を基礎疾患として、網膜の毛細血管瘤や毛細血管の透過性亢進により血漿成分が網膜内に貯留し、網膜の中心部である黄斑部組織に浮腫を生じ、視力障害がおきる疾患です。国内における糖尿病黄斑浮腫の患者数は約65万人と推計されています。
糖尿病黄斑浮腫は、視力低下を引き起こす可能性があるため、早期に治療を行うことが推奨されており、治療法としては、VEGF阻害剤やステロイド薬等による薬物治療、レーザー光凝固、硝子体手術などがあります。現在、中心窩を含むDME治療には、VEGF阻害剤が第一選択とされており、硝子体内へVEGF阻害剤を直接投与することにより、低下した視力の改善や、視力の長期的な維持が期待されます。